松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

メンテナンス中の発見!!

投稿日: 2015/05/27

おはようございます(^O^) かまくら歯科 歯科衛生士の飯尾です。

だんだん暑い日が続き、夏を感じるようになってきましたね(>_<)

体調管理、気を付けましょう。

 

さて、こちらの患者様。

3ヶ月に1度、必ずメンテナンスに来てくださる方です。

お口の中を診ると、こんな状態になっている箇所がありました。

DSC_0006

これは、歯ぐきが傷ついて、V字に裂け目ができてしまっています。

原因としては、不適切な歯磨きや溜まったプラーク、噛み合わせなどが考えられます。

患者様に状態をご説明し、お話をお聞きしたところ…

①歯ブラシの向きが適切ではない

②無意識のうちに力が入りすぎてしまっている

③歯ブラシの持ち方が力の入りやすい持ち方になっている

このような問題点にありつきました。

 

患者様にはブラッシングをまず気をつけてもらい、次回の定期検診にどのくらい改善が見られるか

写真に残し、経過を見ていくことにしました。

 

歯ブラシで歯ぐきが傷つくことは多くあります。

正しい歯ブラシを身につけましょ( ´ ▽ ` )ノ

ページの先頭へ戻る