松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

歯磨きできないお子さんに使用できる歯磨き粉♪

投稿日: 2015/08/24

こんにちは(^O^)!歯科衛生士の戸田です!

今日は、歯磨きができないお子様にも使える歯磨き粉(レノビーゴ)について
お話していこうと思います♪

2S1X6517

このレノビーゴは、最初の乳歯が生えたら使えます。
フッ素は、歯の生え始めや永久歯に抜け変わる時期のむし歯予防には 特に効果的です。

~使い方~
1.歯磨きをして汚れを落とし、歯をきれいにします。
2.レノビーゴを歯ブラシに適量吹き付けます。
3.歯ブラシで歯全体に行きわたらせてください。
無題

※使用後の口すすぎ(うがい)は必要ありません 。
※歯が全部生えそろっている方は1回7~8吹き位を目安にお使いください。
※歯の生え揃っていないお子さまには、歯全体に行き渡る程度ご使用ください。

特に寝る前のご使用はより効果的ですので、ぜひ使ってみてください(*^。^*)★

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る