松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

子どものむし歯について

投稿日: 2015/10/16

こんにちは。愛媛インプラントクリニックかまくら歯科勤務医の久保です。

今日は子供のむし歯についてお話ししようと思います。

子供の歯は大人の歯に比べて歯質が弱いため、むし歯の進行が早いことが特徴です。

加えて歯の感覚がまだ未熟であることもあり、症状が出にくく、気づいた時には大きく進行していることがあります。

今回ご紹介する症例は一見するとむし歯ではない歯のようですが、レントゲンで確認するとこのようにむし歯になっていることが分かりました。

matida

ga

むし歯を染め出すお薬を使い、むし歯を取り除き、樹脂製の白い詰め物で治療しました。

matida2やじるし2赤丸

子供はまずはむし歯にさせないことが大切です。

おやつは時間を決めてだらだら食べさせないようにしましょう。

また定期的に来院してフッ素塗布するのも効果的です。

むし歯のないきれいなお口を目指しましょう。

 

ページの先頭へ戻る