松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

インプラントをより正確に・・・

投稿日: 2014/07/07

こんばんは。
愛媛インプラントクリニック かまくら歯科の山口と平田です。

今日は、当院のインプラント治療についてご紹介します。

当院でインプラント手術を行なう場合、
光造形型・3Dプリンターを用いたサージカルガイドを制作しています。

こちらが実際のサージカルガイドです。

マウスピースのように、お口の中に入れて手術を行ないます。

銀色のリングの部分に沿って、インプラントを埋入すると、
CT上で計画を立てた理想的な位置にインプラントを埋入することができます。

このように、CT上で、神経の位置や骨の形を把握し、
事前にインプラントの埋入位置の設計をすることで、
より安全にインプラント治療を受けていただけます。

手術中も常にCT画像やデータを確認しながら、
手術を行なっております。

インプラント治療をご検討中の方は、
一度、お話しを聞かれてみてはいかがでしょうか・・・?(^o^)

 

 

 

ページの先頭へ戻る