松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

MFTトレーニング紹介♪

投稿日: 2014/07/17

こんにちは(^^♪

愛媛インプラントクリニックかまくら歯科の亀岡です。

4月16日のブログに、平田から、MFT

(お口の周りの筋肉のトレーニング)についてのお話をしました。

今日は、そのトレーニングの一部を紹介したいと思います。

みなさんの周りで、よく、お口を「ポカン」と開けている子供さんを

目にしませんか?

ポカンと開けていると、お口の周りにある「口輪筋」という

筋肉が弱くなります。

その筋肉が弱る事により、歯並びに非常に影響が出てくるのです。

そこで!!

そのような患者さんには、「ポカンX」という器具を紹介しています。

b2556a200298423e96ef73c4793042e0

これを、お口にくわえ、テレビを見ている時や、本を読んでいる時などに

1日30分を目標にトレーニングしますヽ(^o^)丿

この「ポカンX」は、お口がよく開いている子供さんに、”お口を閉じる”

習慣を身に付ける事を目的としています。

ツ黴€とても簡単なトレーニングです☆

 

他にも、歯並び改善の為の、多くのトレーニングも行っています。

また次の機会に、その他の器具について

詳しくご説明していきますね★

 

IMG_0209

↑これらが、当院で使用している、お口の周りの筋肉を鍛える

トレーニングに使用する器具です。

歯並びの事でお悩みの方は、一度ご相談下さい。

 

IMG_0222

MFT担当している亀岡でした(犹早・アェ≦)♪♪

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る