世界的で圧倒的な治療実績を持っているマウスピース矯正といえば、やはりインビザラインシステムです。1997年にアメリカのアラインテクノロジー社で開発されて以来、2018年9月の時点で、世界100カ国以上の国で提供されており、すでに600万人を超える人がインビザラインで治療を受けています。
インビザラインは蓄積された膨大な治療データをもとに、現在も進化を続けている矯正システムであり、治療技術に関しても的確なガイドラインを持っている、信頼性の高いマウスピース矯正システムだと言えるでしょう。
インビザラインシステムのマウスピース矯正では、いたるところに高度なAI技術が使用されています。これは他のマウスピース矯正にはない特徴です。
iTero(アイテロ)は、3Dスキャナーを使って歯の型取りができるシステムで、マウスピース矯正のインビザラインシステムのために開発された新しい技術です。
インビザラインシステムでは、歯に無理のかからないやさしい力で歯を動かしますが、新しい技術を用いることで、徹底的に無駄を省き、効率よく歯を動かしていくことができます。
インビザラインは常に進化を続けている治療法で、治療が行える適応症も昔に比べ多くなってきました。ですが、オールマイティな治療法ではありませんので、向かないケースというのも存在します。インビザラインが向いているケース、向いていないケースについてご紹介します。
COPYRIGHT EHIME IMPLANT CLINIC ALL RIGHT RESERVED.