松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
診療科目

ホワイトニング

白い歯で清潔感や印象をアップ

ホワイトニング

ホワイトニングは健康な歯を削ることなく、加齢・生活習慣・遺伝などが原因で黄ばんだ歯を白くする方法のことです。

ホワイトニング法は、変色してしまった歯の表面を薬品によって白くする方法です。歯の変色は、タバコ、コーヒー、茶シブ、口呼吸などによる着色や加齢による黄ばみ、エナメル質の内部への色素沈着によるものです。薬剤で歯を白くするホワイトニングによって、自分本来の歯の色やそれ以上に明るい色を手に入れることができます。

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

オーダーメイドの義歯
●歯科医院で歯科衛生士が行います。
●歯の表面に専用の薬剤を塗り、光を照射して色素を分解していく方法です。
●2~4回ほどの通院が必要です。

ホームホワイトニング

最適な咬み合わせの調整
●ご自分で、歯科医師の管理の下に自宅で行う方法です。
●専用のトレーをお作りして、ご家庭での使用方法をお伝えします。
●専用のトレーの中に漂白ジェルを入れて、毎日2~6時間装着します。

●これを2~4週間続けます。

オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングオフィスホワイトニングオフィスホワイトニング
初回は1回90分(1ショット30分を3回します)で、1度の来院で終えることができます。

衛生士が行いますので、安全性が高く、安心・気楽に受けていただけます。

高濃度の薬剤(過酸化水素)を使用しますので、効果が早くあらわれます。

患者さまによっては、飲み物などが歯のしみる知覚過敏を起こすことがあります。

オフィスホワイトニング料金
1回 29,700円(税込)

ホームホワイトニング
ホームホワイトニング

オフィスホワイトニングオフィスホワイトニングオフィスホワイトニング
まず、お口の型を取って、患者様専用のマウスピースをお作りします。上下のマウスピース、ホワイトニングのジェルを6本(濃度10%を1本、濃度16%を5本)、マウスピースケースをお渡しします。1週間で1本のジェルを使用するのが目安なので、約1ヵ月半分になっています。ホワイトニングのジェルには、濃度の違いに応じて10%、16%、22%のものと3種類あります。濃度が高ければ、歯が白くなりやすいです。ただ、その分だけ歯がしみやすかったり、痛みがでやすかったりします。全て使いきった後、ホワイトニング用ジェルは1本から購入できます。マウスピースを保管していただいて、お口に合えば、いつでもホワイトニングを再開することができます。
ホームホワイトニングの特徴

効果はゆっくり現れます。

後戻りしにくく、白さが長く持続します。

ホームホワイトニング料金
37,400円(税込)

※上下のマウスピース、マウスピースケース、ホワイトニングジェル6本※追加してジェルを購入される場合には、別途費用がかかります。

ホワイトニングに関心があればぜひご相談下さい

美しい口元で笑いたい!もう少し詳しくホワイトニングのことを聞きたい!!など、スタッフまでご相談ください。

※※注意点※※
ホワイトニングは、徐々に歯を白くしていくもので、個人差により効果が異なります。ご希望の白さにならないことありますので、予めご了承ください。

ページの先頭へ戻る