松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
料金表

インレー(部分的な詰め物)の価格表

インレーとは

インレーとは、虫歯の治療で歯を削った後に取り付ける「つめもの」です。最も一般的なインレーは、医療保険が使える金属製のもので、いわゆる「銀歯」です。銀歯は、治療費の安さがメリットなのですが、見た目を気にする方は「口を開けるのが恥ずかしい」と感じることもあります。そこで開発されたのが、セラミックスのインレーです。
セラミックスは強度が高く、接着性にも優れます。そして、セラミックスの何よりの魅力は、見た目が天然の歯と区別がつかないくらい自然で、審美性に優れている点です。

インレーの費用目安

インレーは、素材ごとに特性と料金が異なります。セラミックスのインレーは、保険がきかない自由診療になります。

ジルコニアインレー
48,700円
【素材:ジルコニア】
  1. ジルコニアは模造ダイヤと呼ばれ装飾品としても使われている
  2. 「白い金属」と呼ばれるほど頑丈な素材なので、長持ちする
  3. 透明感のある白さは長期間にわたって変色しない

審美性 ★★★
耐久性 ★★★
安全性 ★★★
保険 ×

e-maxインレー
46,700円
【素材:ファインセラミックス】
  1. 従来のセラミックより4倍の強度を持つ
  2. 自然の歯に近い色を出すことができる
  3. 接着力の強いレジン系セメントを使うので再治療になりにくい特性がある

審美性 ★★★
耐久性 ★★★
安全性 ★★★
保険 ×

ハイブリッドセラミックスインレー
20,200円
【素材:セラミックスと樹脂】
  1. セラミックスの良さと樹脂の長所を兼ね備えている
  2. 硬さだけでなく、粘り強さもあるので他の歯を傷つけない
  3. 自由診療の中では料金が安い

審美性 ★★★
耐久性 ★★★
安全性 ★★★
保険 ×

ゴールドインレー
42,200円
【素材:金の合金】
  1. 「金」を使っているので、あらゆる素材の中で最も天然歯に近いしなやかさがある
  2. ほかの歯を傷つけない
  3. 噛む力が強くなってしまう奥歯に最適

審美性 ★★★
耐久性 ★★★
安全性 ★★★
保険 ×

金属のインレー
保険に準ずる
【素材:保険適用の金属】
  1. 保険適用なので自己負担額を抑えることができる
  2. いわゆる「銀歯」なので審美性に劣る
  3. 歯茎の色が黒ずんで見え、口の中が全体的に暗い印象になる

審美性 ★
耐久性 ★★★
安全性 ★
保険

ページの先頭へ戻る