松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

スリッパの滅菌について

投稿日: 2012/10/29

こんばんわ~<(`^´)>

愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 衛生士 本田です<(`^´)>

今日は一週間の始まりの月曜日です!
そして今週で10月も終わりです!
ほんとに早いですね~!
みなさん、今週も頑張っていきましょう!

さて、今日はかまくら歯科の、スリッパの消毒システムについて紹介します(^^)/
医院では、患者さまに気持ち良く利用していただくために、スリッパはすべて殺菌しています。
どう行っているのかというと・・・

この中にスリッパをしまうと、殺菌される機械があるのです!

通っていただいてる患者さまは、もう見慣れていますよね♪

もちろん玄関に設置されているのですが、それだけではありませんっ!
殺菌済みのスリッパは自動的に手前にくるシステムなのです(*^_^*)
なので、扉を開けたらきれいなスリッパがすぐ取り出せて便利です!

スリッパも大人の方用と、子どもちゃん用の小さいスリッパも用意しています!

子どもちゃん用には他にも、「プーさん」 「チップとデール」など

かわいいキャラクターのものを用意しています♪

実は大人の患者さんのものも、定期的に新しい色のスリッパに交換しているんですよ♪
次は何色のスリッパになるのかな(^-^)

いつもスリッパをきれいに使っていただき、使用後は消毒機に戻していただき
医院の玄関はきれいに保たれています♪
ありがとうございます♪

危ないものを踏まれないように、大人の方もお子さんもスリッパを履いて
診療室内に入られてくださいね♪♪

ページの先頭へ戻る