診療時間
09:00~13:00 / /
14:00~18:00 / /
  • ▲土曜日の午後は14:00〜17:00まで

ご予約・お問い合わせ

089-984-0002

〒791-3155 愛媛県伊予郡松前町鶴吉806

WEB予約
キービジュアル

上間先生の院内研修

2015年8月30日

こんにちは!愛媛インプラントクリニックかまくら歯科歯科衛生士の福井です。

朝晩少しずつ涼しくなってきましたが、風邪などひかれていませんでしょうか?

さて、きのうは毎月行われる院内研修の日でした。

毎月広島から上間京子先生が講師として来てくださり、歯石取りの練習や勉強会を行っています。

私は今、歯石を取るための道具スケーラーを持つための指の力をつけるトレーニングを行っています。

毎日練習したことをトレーニングシートに記入するのですが、毎回上間先生がコメントを書いてくださいます。

そのコメントを見るたびにモチベーションが上がります。

毎日コツコツ続けることをあきらめないように頑張りたいです!

024

トレーニングシート

 

 

歯磨きできないお子さんに使用できる歯磨き粉♪

2015年8月24日

こんにちは(^O^)!歯科衛生士の戸田です!

今日は、歯磨きができないお子様にも使える歯磨き粉(レノビーゴ)について
お話していこうと思います♪

2S1X6517

このレノビーゴは、最初の乳歯が生えたら使えます。
フッ素は、歯の生え始めや永久歯に抜け変わる時期のむし歯予防には 特に効果的です。

~使い方~
1.歯磨きをして汚れを落とし、歯をきれいにします。
2.レノビーゴを歯ブラシに適量吹き付けます。
3.歯ブラシで歯全体に行きわたらせてください。
無題

※使用後の口すすぎ(うがい)は必要ありません 。
※歯が全部生えそろっている方は1回7~8吹き位を目安にお使いください。
※歯の生え揃っていないお子さまには、歯全体に行き渡る程度ご使用ください。

特に寝る前のご使用はより効果的ですので、ぜひ使ってみてください(*^。^*)★

 

 

 

 

 

フッ素

2015年8月21日

こんにちは。愛媛インプラントクリニックかまくら歯科、歯科衛生士の松岡です。

最近は暑い日が続いていますが、お変わりないでしょうか。

今日はフッ素についてお話します。

 

1.フッ素とは

フッ素はミネラルの一種で、私たちの身近にある魚介類。肉、野菜やお茶など、多くの食品の中にも含まれています。

 

2.フッ素の効果

①初期虫歯を治す。(再石灰化) 歯は食事の度にカルシウムやリンなどのミネラルが溶け出し、唾液によって溶け出した成分を戻します。 このバランスが崩れた時に、虫歯が始まります。 フッ素を塗ることによって再石灰化が促進されます。

②歯質の強化 歯の表面を食物(酸)に対して溶けにくい丈夫な歯を作ります。

③虫歯菌を抑制します。 虫歯の原因菌の働きを弱め、歯を溶かす酸が作られるのを抑えます。

 

!ポイント!

フッ素を塗った後は、隅々まで行きわたらせるよう、30分はうがいを控えましょう! そして乳歯やはえたての歯はやわらかいので虫歯の進行が速いです。 定期的に健診を受け、フッ素で強い歯を作っていきましょう!!

そして自宅では低濃度のフッ素を使うのが最も効果的です。

フッ素

キシリトール100%ガム☆ミ

2015年8月3日

みなさんこんにちは!毎日暑い日が続いておりますが、体調など崩されていませんか??

愛媛インプラントクリニックかまくら歯科、衛生士の山口です(^o^)♪

 

みなさん、「キシリトールガム」はご存知ですか???

今はCMなどでも取り上げられることも多くなり、特保のキシリトールガムなども販売されています。

「キシリトール」という言葉を目にすることが多くなりました。

キシリトールは歯に良いように働きます。

その効果にはどんなものがあるのでしょうか??

 

★虫歯の発生を防ぐ

お口の中にいる虫歯を発生させてしまうミュータンス菌は食べ物などに含まれる糖を食べ、酸を発生させます。

この酸によって歯が溶けてしまうのですが、ミュータンス菌がキシリトールを食べても酸を発生することができません。

ですから、虫歯の発生を防ぐことができます。

そして、お口の中にキシリトールを定期的に摂取することで、プラーク(歯垢)をはがれやすくしてくれます。

CIMG0960

★虫歯の進行を防ぐ

さらにキシリトールを噛むことによってだ液の分泌を促進するので、お口の中で酸を中和してくれます。

また、歯の再石灰化を促すので虫歯になってきている部分を修復してくれる力もあります!!!

CIMG0962  絵心・・・なくてすみません・・・(笑)

 

★お子さんに習慣的に噛ませると歯並びがよくなります!

近年では食事が欧米化し、噛まないでも食べられる食品がふえてきました。

その為、食べ物を噛む回数が減りました。

顎はよく噛むほど発達します。

しっかり噛まない子供は顎が小さく成長し、永久歯に生え変わったときに、歯がならぶスペースが足りず、歯並びが悪くなってしまいます。

キシリトールガムを毎日習慣として噛むことで、あごの成長に必要な噛む回数を補うことができます。

 

 

≪そんなキシリトールガムの効果的な噛み方(^O^)/≫

①キシリトールガムは、歯みがき後!(ただしシュガーレス、糖類0に限る)

⇒まずお口の中をキレイにしてから噛むとより良いです♪

 

②5分以上だ液を飲み込まない。(15分間は噛む)

⇒お口の中に出てきたキシリトールをしっかりお口全体に行き渡らせましょう♪

 

③1日3回以上を目安にしてください

⇒ご飯を食べた後のお口の中に酸が発生している時と、寝ている時はだ液の分泌量が減るので就寝前にとるのが効果的です♪

また、続けていくことも大切です♪何をするにも継続は力なり♪

 

CIMG0961

 

当院でも、キシリトール100%ガムを販売しておりますので、気になる方は是非一度スタッフにお声掛けください(*^_^*)笙ォ

 

まさか!スタッフにも歯周病菌が!

2015年8月1日

こんにちは<(`^´)>

愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 歯科衛生士 本田です<(`^´)>

今日はTHP(トータルヘルスプログラム)の歯周治療を実際受けて頂いた方の声を聞いてみましょう。

そして患者様は・・

なんとかまくら歯科のスタッフです!

彼女は歯周病や治療についてもとても知識の高いスタッフです。
もちろん毎日の歯磨きだって欠かしてはいません。

そんな彼女の口の中を顕微鏡で検査した所

EPSON MFP image

EPSON MFP image

 

歯周病菌を発見してしまいました!

 

そして口臭まで・・・

図1

全く自覚症状がなかったようでかなりショックを受けていました。
歯周病はむし歯と違い、自覚症状が表れにくい病気です。
しかし、日本人の約8割は歯周病に感染していると言われていますので、
放っておくと歯周病はどんどん進んでしまいます。

そして早速THPを受けてもらいました。

顕微鏡検査により、歯周病菌はいなくなりました。

7529_0075236

そして口臭もなくなっています。

図2

 

スタッフより・・・^^;

まさか自分が歯周病に感染しているなんて思いませんでした!
症状もなかったので、あのまま気づかずにいたら、と思うと怖くなります。
治療中も痛みはほとんどなく、むしろ悪いものを取ってくれているという感じで気持ち良かったです。

歯周病に悩んでいる方、歯周病かもしれないなと思っている方!
手遅れになる前にお話しだけでも聞いてみて下さい。
私も実体験で身をもってオススメいたします。

 

彼女は26歳ですが、歯周病は年齢に関係なく感染します。

早めの発見・治療が歯を残せる境界線になってきますので、一度検査を行ってみませんか。

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

089-984-0002

WEB予約

診療時間

月~金 9:00~18:00
土 9:00~17:00
※休診日:日曜・祝日

このページの先頭に戻る