診療時間
09:00~13:00 / /
14:00~18:00 / /
  • ▲土曜日の午後は14:00〜17:00まで

ご予約・お問い合わせ

089-984-0002

〒791-3155 愛媛県伊予郡松前町鶴吉806

WEB予約
キービジュアル

2012年を振り返って

2012年12月26日

こんばんは、愛媛インプラントクリニックかまくら歯科
受付高田です。

寒い日が続きますが風邪をひいたりされていませんか?
これからさらに気温も下がりますが、体調には気を付けて
くださいね(^^)

1年が経つのはあっという間で、気が付けばもうお正月ですね。
実家に帰省されたり、旅行に行かれる方など、過ごし方は様々ですが
すてきなお正月をすごしてくださいね(^^)/

みなさんはこの1年はどんなことがありましたか?

私は医院で働くことになったのが今年の8月のことでした。
働き始めてからの4か月は本当に
時間が経つのがあっという間でした。

新しいことを知り、学び、そして自分の未熟さを
改めて感じました。

また日々反省し、一緒に働いている方への
尊敬の念が増える一方です。

そして優しくて面白い人たちに囲まれていきいきと
仕事ができることの喜びを毎日感じます。

まだまだ未熟者ですが、少しずつ着実に、
すてきな医院の仲間になれたらいいなと
思います。

そしてなにより、患者様に安心を与えられる受付に
なりたいなと思います。

がんばりますので
これからもどうぞよろしくお願いします(^^)/

受付と歯科助手

2012年12月25日

Merry Xmas♪
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科の大野です♪
今日はクリスマスですね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?(^^)
大人になった今でも、クリスマスのかわいい飾り付けや、
プレゼントやケーキなど、楽しい雰囲気にワクワクしてしまいます(*^^)♪

そして気付けば12月もあっという間に終わっちゃいますね。
わたしは今まで受付にいたのですが、
実は12月から歯科助手として診療のお手伝いもすることになり、
今月は受付と診療室を行ったり来たりしていました(゜_゜)

受付と歯科助手と、どちらの仕事もそれぞれで大変ですが、
やりがいを持って努められています☆(*^_^*)

最近は患者様とより近くで接する機会が増え、
治療以外の会話なども色々とすることができ、すごく楽しいです♪
ですが、歯科助手としてはまだ分からない事ばかりで
これから覚えなくちゃいけない事がたくさんあります。

だまだ未熟者ですが、歯科助手としても一人前になれるよう
頑張りますので、来年もどうぞよろしくお願いしますp(^^)q

それではみなさん、よいXmasをお過ごしください☆ミ

歯並びに影響する悪習慣☆

2012年12月21日

こんにちは愛媛インプラントクリニックかまくら歯科衛生士の亀岡です。

今年も残りわずか!!外は寒くなり冷え込みが激しくなりましたね(@_@;)

体調を崩し気味になりやすい時期なので、みなさん!(^^)!

気を付けてくださいね。。。☆

さて、今日は歯並びに影響する悪習慣についてお話しますね。

最近見かけるのは、お口を「ポカ~ン」と開けている子供さんです。

お口を「ポカ~ン」と開けていると、お口の周りにある口輪筋という筋肉が緩み歯並びだけでなく、お顔のバランスも崩れてしまいます

お口の筋肉が弱いと、歯を押さえる事が出来ず、歯が前へと出てしまって出っ歯になってしまうんです。

 

また、このように成長期に崩れてしまった筋肉、骨格は一生治らなくなるんです。

なので早めに悪い癖を治していきましょう!!

そこで当院では、私が担当して、お口をポカ~ンと開けている子供さんに「お口のトレーニング」の
指導を行っています。

トレーニングの様子です。

このようにお口をポカ~ンと開けているお子さんに「ポカンX」というおしゃぶりのような装置を1日30分以上

くわえてもらい、お口を閉じる訓練をしています。

他にも。。。風船を膨らますトレーニングがあったり(^-^)

 

みなさん楽しくトレーニングを行っています。

自分の悪い癖を早く治し、歯並びに影響を及ぼさないようにしましょう(・∀・)

 

 

 

知覚過敏とは?

2012年12月19日

こんにちは。愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 勤務医の前田です。

年末となり忙しい時期ですが、体調には気を付けて、一年を締めくくりたいものです。

さて、今回は『知覚過敏』についてお話ししたいと思います。

歯を磨いたり冷たい物を口に入れた途端、虫歯でもないのに何とも言えない嫌な感じに歯がしみることがあります。これが『知覚過敏』です。ではなぜ『知覚過敏』が起きるのでしょう?

・刺激を「痛み」と伝える歯の神経

表面の硬いエナメル質の層の下にある象牙質の中には、放射状に「象牙細管」という細い管が神経(歯髄)に向かって通っています。外からの刺激はこの管を通じて神経に伝わり、神経はそれらの刺激を「痛み」として脳に伝えます。虫歯でなくとも象牙質が直接刺激にさらされる状態になれば、歯はしみて痛みを感じます。

・象牙質が直接刺激にさらされたとき(楔状欠損の場合)

強い力で横磨きしたり、咬み合わせが悪くて歯に余計な力がかかったりした部分では、エナメル質が削れて象牙質が露出してしまいます。刺激に直接さらされて、歯はしみて感じます。

・セメント質が露出した時

また、歯周病が進行すると、歯ぐきが下がって、歯の根の部分が見えるようになります。歯根部分の象牙質はエナメル質よりやわらかなセメント質で覆われているだけです。何かの拍子にセメント質が欠けて象牙質が露出すると、やはり歯がしみて感じられます。

このような時、症状が軽度であれば、しみ止めの成分を多く含んだ薬用の歯磨き粉を使用するのも一つの手段です。

もし、症状がひどかったり、欠損部分が大きな場合は、欠損部分を直接白い樹脂の薬で埋めることもありますので、一度ご相談ください!

定期検診の大切さ♪

2012年12月18日

k

こんにちは(*´`)
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 衛生士の高石です。

今日は定期検診についてお話しますね。

みなさん、定期的に歯のクリーニングを受けたことはありますか?
車も定期的に検査をして、悪いところがないかチェックや修理をしますよね。
歯も同じように定期的にチェックやクリーニングが必要なんです(`・ω・´)

検診をすることで、
①歯石や着色をとって綺麗になる☆彡
②バイオフィルムを除去することで虫歯・歯周病の予防になる☆彡
③虫歯の早期発見・治療ができる☆彡
④口腔癌やその他疾病の早期発見ができる☆彡
などのいいことがあります(^^)/

また検診は継続することが大切です!

死ぬまでできるだけ自分の歯で噛みたいですよね(T ^ T)
そのためにも検診をおすすめします(・∀・)♪

以上高石でした。

シーラントについて

2012年12月17日

 

こんにちは<(`^´)>

愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 衛生士の本田です<(`^´)>

 

12月も後半に入り、今年も残りあとわずかとなりました!
街中や道路もイルミネーションできらきら綺麗ですね!

皆さんはどこか観にいかれましたか?(^^)

慌ただしくなってきますが、体調を崩されないよう気をつけて下さい<(`^´)>

 

さて、今日は「シーラント」というむし歯の予防処置についてお話ししたいと思います。
シーラントとは?初めて耳にされる方もいらっしゃるかもしれません。

乳歯が生え変わるのとは別に、一番奥の歯ぐきの中から6歳臼歯という永久歯が生えてきます。
字の通り、だいたい6歳頃の幼稚園、小学生時期に生えてきます。
生えた大人の歯はやわらかくY溝が深いのでとてもむし歯になりやすいのです。

その為、その溝にお薬をうめて汚れがたまるのを防いでいく処置のことをいいます。

シーラントにはフッ素が配合されているので、歯の質をよくして、エナメル質を強くしてくれる効果があります♪

シーラントを行なった永久歯↓↓

 

大人の方も奥歯をみてみると・・・
小さいころにつけたシーラントが残っているかも!(^^)!

奥歯に大人の歯が生えてきたお子さんにさせて頂いています♪
子供さんのお口の中を見て頂いて、奥歯に歯が生えていたらシーラントしていきましょう♪
分からないことや質問があれば気軽にスタッフに聞いてくださいね(^^)/~♪

ではみなさん今週も頑張っていきましょう~♪♪♪

 

コロンビア大学インプラントコースに参加しました

2012年12月17日

こんにちは、院長の鎌倉です。
先日、ニューヨークのコロンビア大学インプラントコースに行ってきました。
このコースは、デニスターナーという世界的にインプラント治療で有名な
ドクターが、ニューヨーク大学からコロンビア大学に移籍したことから
始まった最新のインプラントのリサーチを学ぶコースでした。
2年にわたり行われたこのコースも、今回で最終回。
コースの卒業証書もターナーと学部長から頂いてきました。

 

    

 

コロンビア大学は、ニューヨークマンハッタン、セントラルパークの西にあります。
私は、5番街に近いヒルトンNYに宿を構え、時差ボケに苦しみながら朝から地下鉄を使って大学に向かいました。
コースには、日本から40名、台湾から20名の参加者があり,講義の途中では、質問も多く飛び交います。
私も、多くの学会に出席しいろいろな知識を学んで実践しているという自負がありましたが
また、今回も時差ボケも覚めるような講師が登場しさらにインプラント治療の素晴らしさを実感しました。

その一人が、このドクターDr.David Gelb。Immediate Socket Placement と題しての講義でした。
普通、抜歯をおこなってしばらく時間をおいて傷の治りを待ってインプラントを埋入していくものですが、彼は抜歯直後にインプラントを埋入してしまいます。
そして、奥歯の大きな抜歯した穴には独自に開発したとても径の太いインプラントを即時に埋入していました。それが長期にわたって長持ちしている。
学会で言われていることとまた、違う新しい考え方を学ぶことができ大変参考になりました。

インプラント治療は、理論に基づいた治療を行えば大変予知性の高い治療法です。
私は、この治療法を追及して勉強していこうと思います。

妊婦歯科検診の必要性について

2012年12月14日

こんにちは(^-^)

愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 勤務医の松居です。

今年は、寒いですね。クリスマスはホワイトクリスマスになりそうです★

今回は、妊婦歯科検診についてお話ししたいと思います。

妊娠すると母子手帳を持つようになりますが、中に歯の状態を記入するページがあるのをご存じですか?

これは、妊婦さんのお口の健康を保つだけでなく、生まれてくる赤ちゃんに悪い影響のないように、歯をチェックする必要があるからです。

Q1.妊娠すると、虫歯になりやすいの?

妊娠すると、虫歯になりやすいだけでなく歯周病にもなりやすくなります。

その理由は ①つわりによって歯磨きしにくくなる

②ホルモンによりだ液が酸性になり汚れがつきやすくなる

③食事の回数が増えたりするため虫歯になりやすくなる などが挙げられます。

また、妊娠することにより、女性ホルモンが増加し、歯肉の状態が悪くなりやすいので、歯茎が腫れやすくなる状態になります。

これを妊娠性歯肉炎といいます。

対策としては、歯医者さんに行き歯石取りやブラッシング指導を行って下さい。

Q2,妊娠中は歯の治療はできないの?

安定期に入ったころから治療されるのが良いと思われます。つわりのひどい時期はなるべく避けた方がよいと思います。

当院では治療に際しても、妊婦さんの体調を第一に考えて行っていきます。

出産されると、お子さんにつきっきりになりご自身のための時間がなかなか取れにくくなると思います。

お口の状態を悪いまま放置しておくと、腫れや痛みが出てしまうこともありますので一度 歯のチェックにいらして下さいね。

レントゲン・CTについて~

2012年12月8日

こんにちは(^O^)
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 歯科助手の吉村です。

今日も寒いですね(´Д` ;)
手洗い・うがいをしっかりして2012年残りを元気に過ごしましょう!

さて、今回は当院で使用しているレントゲンとCTの被曝量についてお話します。
当院では初診時や、つめ物の下の見えない部分の虫歯などを確認するためレントゲンを撮らせていただいております。

また、歯の根の先の病巣の確認やインプラントをされる方などより詳しく状態を確認させていただく為に、歯や骨を立体的に見ることができるCT撮影をさせていただいています。

この図をみて分かるように、レントゲン・CTの被曝量は少ないので
レントゲン・CT撮影の際もご安心ください♪

撮影部位以外の身体に影響がないように防護服をお付けしています。

これからも患者様に安心してご来院いただけるように努めてまいります!( ̄^ ̄)ゞ

子供の虫歯について

2012年12月6日

こんばんは、愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 歯科助手の宇都宮です
つい最近紅葉を楽しんできたと思ったら もうイルミネーションですね
先日、野村ダムのイルミネーションを見に行ってきましたよ
牛さんの大きさにビックリ!!!写真がないのが残念です

それでは、今回は子供さんの虫歯についてです
小さい子供さんでも虫歯でポッコリ穴をあけてこられることがよくあります
虫歯菌は食べかすなど汚れが溜まっている所が大好きです

歯と歯の間や


かみ合う歯の溝


歯と歯茎の境目など汚れの溜まりやすい所は特にお母さん、お父さんがしっかり
仕上げ磨きしてあげてくださいね

あと、気を付けておく事は間食などをだらだらしない事です!!
特に甘いものがずっとお口の中にあるとすぐに虫歯になるので、時間を決めて食べるようにしましょう

虫歯予防にフッ素を定期的に塗布するのも効果的です!!

優しい衛生士さん達が待っていますよー
是非、定期検診に来られて歯磨きの練習やフッ素をして虫歯にならないように気を付けましょうね

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

089-984-0002

WEB予約

診療時間

月~金 9:00~18:00
土 9:00~17:00
※休診日:日曜・祝日

このページの先頭に戻る