松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

ハートフルクラウンとは?

投稿日: 2013/02/05

こんばんは
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科
歯科助手の宇都宮です

今回は、補綴物についてお話します
虫歯が深く進行して、神経を取らないといけなくなってしまった歯は
まず、虫歯をのけて神経を取る処置をします
そして根っこのお掃除をして、ばい菌に感染しないように お薬をつめます
根のお掃除が終わったら、根を補強するために歯に土台をいれます
その上に被せものをして噛めるようにしていくのです

その被せものにもいろいろ種類があるのですが、
今回は白い被せものの中から
『ハートフルクラウン』についてお話しますね

オールセラミッククラウンの中のひとつです
当院ではハートフルクラウンと呼ぶようにしています
なんだか素敵なネーミングですよね縲彌r
オールセラミックなので金属を一切使用しないため
金属が溶け出すことによる歯茎の変色や
金属アレルギーの心配もほとんどありません
透過性もあり、色の追求もできるので
特に前歯におすすめです!!

その製作にもこだわりがあります

歯の模型をコンピューターに読み込ませ

セラミックスの粉を焼き付けて仕上げていきます

すると、こんなにきれいな歯が出来上がるのです!!
ご自身のお口の中に入った時のなじみの良さを実感していただけると思いますよ縲彌r

 

 

ページの先頭へ戻る