松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

症例検討会について

投稿日: 2013/03/07

こんばんは。
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 歯科助手の平田です!(^^)!
ポカポカ陽気が続いていますね♪
車で走っていると、菜の花が咲いているのを見かけました。
もう春ですね~(^u^)

今回は、毎週火曜日の朝、8時20分から行っている“症例検討会”について、少しご紹介します。
歯科医師3名と、週替わりでスタッフ数名が集まり、
前の週に初診で来られた患者さま全員の振り返りを行っています。

まずは、主訴と初診時の処置について確認をします。
また、レントゲンやCT画像、口腔内写真を見ながら、
虫歯や歯周病の進行状況、親知らずの問題、かみ合わせについて等、口腔内の問題点を話し合っています。
1枚のレントゲンから、こんなにも分かることがあるのか!と毎週勉強になります。

症例検討会を行うことで、診療方針の再確認ができ、
ドクターとスタッフ、全員の意識統一ができます。
また、私自身新しく学んだことは患者さまへ治療のご説明をするときに役立ちます。
患者さまに満足していただけるような治療、ご説明を目指し、スタッフ一同取り組んでいきます(^^)/

今朝の様子です↓↓↓(^^♪

ページの先頭へ戻る