松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

バイオセラピーを知っていますか?

投稿日: 2011/06/25

バイオセラピーを担当している衛生士の亀岡です。

みなさんバイオセラピーを知っていますか?

バイオセラピーとは、矯正装置などの機械の力を利用するのではなく

自分の悪い癖を見つけ自分の力で、治す治療法です。

実は、お口の周りには、たくさんの筋肉があります。

ポカンと口を開けていると、お口の周りにある口輪筋が弱くなります。

口輪筋はお顔の中心となる筋肉で、口輪筋を運動させないと周りのつながっている

筋肉にも刺激がいかずに、顎の変形だけでなく、歯並びにも影響を及ぼします。

なので、成長期の子供のうちに改善することが、大切なんですよ(’~’)!

そうならないために当院では、悪い癖を治すようにバイオセラピーという形で、

お口の周りの筋肉のトレーニングをしています。

今は、私が中心となって指導しており、子供たちと楽しくトレーニングしてます(・V・)

何か、お悩みがある方はご相談ください!!

ページの先頭へ戻る