松山、伊予市近郊、松前町で歯医者・インプラントをお探しならかまくら歯科まで
新型コロナウィルスの予防対策について
診察・相談のご予約
  • tel:0899840002
  • 24時間受付WEB予約
スタッフブログ

THP(歯周根本的治療)について★

投稿日: 2017/03/25

こんにちは(^○^)
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科衛生士の戸田です★

今年の2月に行われたTHPの認定式に山口と参加してきました。
認定式については、山口が書いていますので私はTHPについて簡単にお話します。

まず、当院の歯周病治療は、保険で行うものと自費で行うものがあります。

そのうちの自費で行なう歯周病治療がTHP(歯周根本的治療)です。
歯周病が発症・進行するリスクにアプローチし、根本原因を取り除くことによって
症状を改善・進行・再発を防ぎます。
どのようなことを行うのかというと…

・リスク把握のための検査
・抗生物質の服用
・菌活プレバイオティクスサプリメントの服用
・THP3DSペーストによるブラッシング、舌みがき
・微酸性電解水を用いたスケーリング
・ペリオプロテクト(歯冠・歯根用薬剤搬送用トレイを用いた3DS)
・プロバイオティクスの服用                   など…

短期間で集中して行います。その後はTHPメインテナンスに移ります。

歯周病が気になられる方、周囲から「口が臭い」と言われた経験がある方、
朝起きるとお口の中がネバつきがある方、歯ぐきから出血がある方など、
上記のものに当てはまる方、お口の中でなにかトラブルを抱えている方は、
是非、当院で歯周病の検査を受けてみませんか?
悩みを解決することができるかもしれません!!

(THP施術前)               (THP施術後)

EPSON001ツ黴€EPSON002
実際に口臭や歯周病が気になりTHP受けられた方もこのように改善され、
今でも良好な状態を保たれています。

歯周病について詳しいことはホームページに記載していますので、
ぜひご覧ください(^○^)!

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る