麻酔時痛みを少なくするために。
2013年3月8日
こんにちは!愛媛インプラントクリニックかまくら歯科の吉村です(^ω^)
今日は、麻酔時の痛みを少なくする為におこなっている事についてお話します♪
神経が生きている歯の処置や抜歯をする時などに麻酔をして治療しますが、
処置の前の麻酔の針も痛くないように、当院では麻酔をする前に表面麻酔のお薬を塗って麻酔時の痛みが少なくなるようにしています!
患者様が少しでも痛み無く治療を受けられるように勤めています(T ^ T)>
※ 麻酔の効き時間は個人差もありますが、約1~2時間程です。
麻酔が効いている間はしびれて頬が腫れた感じがします。感覚が鈍くなり、気づかないうちに頬や唇をかんでしまう事があるので注意して下さいね♪
お腹が空いた場合は、できれば麻酔が切れてからお食事した方が良いですがゼリーやプリンなど柔らかい物を食べて、ガジッと噛まないようにして下さいね(^-^)♪