良い歯並びにするために縲恍試風防編縲鰀
投稿日: 2013/02/18
こんにちは。
愛媛インプラントクリニックかまくら歯科 衛生士の高石です<(_ _)>
椿さんも今日で最後ですね♪
これから段々と暖かくなり、花粉が飛び交う季節が来ますね(T_T)
花粉症のみなさん、ファイティンです<(`^´)>
さて今日は、虫歯を予防することで良い歯並びをつくる!
お話しをします。
歯には永久歯(大人の歯)と乳歯(子供の歯)があります。
乳歯の段階で虫歯にせず、歯を失わないことが大事なんです!!
実は、乳歯は永久歯が適切な位置に生えるように導く役割があるんです(^^)
そのために乳歯がたくさん虫歯で失われると、永久歯を導く担い手がいないので、おかしな位置に
永久歯が生えてきて、ガタガタの永久歯列になりやすいんです。
⇒
⇒
こうならないように、乳歯のうちから虫歯を予防しましょうヽ(^o^)丿
ハミガキとおやつに注意して、歯医者さんでの定期検診をおすすめします縲鰀(^^♪