診療時間
09:00~13:00 / /
14:00~18:00 / /
  • ▲土曜日の午後は14:00〜17:00まで

ご予約・お問い合わせ

089-984-0002

〒791-3155 愛媛県伊予郡松前町鶴吉806

WEB予約
キービジュアル

『虫歯』の進行の度合い ~初期・中等度編~

2013年2月21日

こんにちは。愛媛インプラントクリニックかまくら歯科勤務医の前田です。

まだまだ、寒い日が続き、インフルエンザも流行っていますので、うがい・手洗いを励行し、体調管理には気を付けたいものです。

今回は、我々にとって最も身近なお口の中の病気である『虫歯(う蝕・カリエス)』について、説明したいと思います。
『虫歯』には、その進行の度合いによって、段階が分かれており、今回は初期および中等度の『虫歯』ついて説明します。

口の中では、歯の表面からリンやカルシウムが溶け出す「脱灰」と、溶けだした成分が再び歯に戻る「再石灰化」が起きています。脱灰が再石灰化を上回ると、歯の表面は溶けて『虫歯』になります。

【C0】
歯の表面が白く濁ったり溝が茶色になったりしています。歯の表面がごく浅く溶けた状態です。この場合は、フッ素などを用いて再石灰化を促しながら経過を観察します。

【C1】
この段階ではまだほとんど自覚症状はありません。歯科医院を受診して発見されることが多いです。歯の最表層のあるエナメル質が侵され黒ずんだ小さな孔があきます。この場合はまだ最小限の治療で済みます。

【C2】

エナメル質の下の層にある象牙質まで進行しています。この段階まで進行すると、歯に痛みを感じたり、しみるといった自覚症状が現れ始めます。初めは冷たい物がしみ、進行すると熱いものがしみます。象牙質近く、あるいは象牙質の中で『虫歯』が横に広がっているために大きく削って治療しなくてはなりません。
     

もちろん、『虫歯』にしないことが一番大切ですが、せめてこの段階までに抑えておきたいものです。
次回は、さらに進行した『虫歯』について説明します。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

089-984-0002

WEB予約

診療時間

月~金 9:00~18:00
土 9:00~17:00
※休診日:日曜・祝日

このページの先頭に戻る